新着情報

2025.9.2 橋谷君(M2)が日本ロボット学会で発表を行いました.
2025.9.5 今村君(M2)の論文がACM IMWUTに掲載されました [LINK]
2025.8.1 今村君(M2)が画像の認識と理解シンポジウム(MIRU2025)で発表を行いました.
2025.5.21 病院等での食事残滓量推定に関する論文がPLoS ONEに掲載されました. [LINK]
2025.5.16 高橋さん(M1)がCVIM研究会・PRMU研究会卒論セッション最優秀賞を受賞しました. [LINK]
2025.5.16 M1 2名が情報処理学会CVIM研究会で発表を行いました.
2025.4.1 新B4生情報を追加しました.
2024.12.11 今村君,橋谷君(M1)が電子情報通信学会HCGシンポジウムで優秀インタラクティブ発表賞,学生優秀インタラクティブ発表賞を受賞しました. [LINK]
2024.12.3 橋谷君(M1)が岡山大学R&D Showcaseで優秀賞を受賞しました.[LINK]


岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科・工学部機械システム系インタフェースシステム学研究室のホームページです.本研究室ではより良いユーザーインタフェースを実現するため,以下のような研究を行っています.

  • 画像計測(コンピュータビジョン)やパターン認識(深層学習)
  • 人のコミュニケーションの計測と解析
  • 視線の計測と解析
  • 医療・看護コミュニケーション技法「ユマニチュード」に関する研究と促進
  • VR/MRを使った医療・看護コミュニケーション技術の向上
  • ソーシャルロボットによる人とのコミュニケーション研究

当研究室では企業との共同研究及び社会人博士の入学を受け入れています.
ご興味のある人は気軽にご相談ください.